こんにちは石川です
だんだん春の陽気が感じられるようになり、
ご来店頂いたお客様のお召し物にも変化が出てきています
皆さまそれぞれ素敵でおしゃれな上着を纏っていて
見ていると私も新しい春用のアウターが欲しくなっているこの頃
ずっと迷っているのですが、BONCOURAのGジャンが欲しいです
ジーンズはBONCOURAは【66】と【Z】と2種類持っており
非常に拘り抜いた作りでお気に入りです

ぜひGジャンもBONCOURAのバッキバキの生を1から育て上げたいです
またまた自分で晩御飯を用意してみた
先日嫁が実家帰省で不在時、この料理できない男が自分で晩御飯を用意しようと
奮闘(?)したのですが結果が散々だったわけで。。

この度、リベンジのチャンスが巡ってきました
今回は、料理テクがない人でもできる事をしてみました (すでにイヤな予感。。)
こちらです、、!!!
これは、、、、
はい?
ええ、そうです、さんまの蒲焼です。
ただし見ての通り、缶詰です
日本人好みのみりん?醤油?の甘辛い味
これがあれば米がペロリと進みます!!
そこじゃない。。
ですね。
はい、私も自分にがっかりする気持ちと、なんと常識を逸脱した事をするんだという
驚きで胸いっぱいです
もう胸いっぱいでこのまま缶詰をポイして近くのCoCo壱にでもダッシュしたい気持ちに
かられつつ、ぐっとこらえてこの料理を作り上げました
まぁ、もちろんとっても美味しかったですよ
熱々になった蒲焼は風味も増してほかほかご飯と相性バッチリです
途中クツクツいだした時に爆発しないかドキドキでしたが
バッチリいいタイミングで仕上がって、
やっぱり料理は火加減が命だな、火を扱いこなすのが料理の真髄だな、と
自分で自分を鼓舞しつつ作り上げました(そうでもしないとミジメで、、、)
決して真似なさらないでください(しないと思いますが、、)本来お皿に出してチンしたり
正しい加熱法がありますのでそちらにて美味しく召し上がりください
後日お客様などに画像を見せて話をしたら、まぁ皆様から叱咤激励いただきまして
本当に簡単にできる色々レシピを教えてくださり感謝です
ちょっとホントに料理を練習してみようかと思い出した今日この頃です
料理、できる人はすごいです。。
外食はこちらに行く事が多いです↓

コメント