札幌市中央区大通りの美容室にて
✂︎フリーランス美容師✂︎をしています
【石川 剛規】イシカワ マサキ です
自己紹介*プロフィールや経歴*
【ご予約お問合わせはLINEが便利です】
上の画像を押してLINE→友達追加して
簡単にご連絡頂けます
美容師と理容師の垣根
さっそくですが
というざっくりしたイメージをご存知の方も少なくないかと思います
私は昔
美容師はパーマ屋さん 理容師は散髪屋さん
と先輩に言われたのを覚えています
男性女性のお客様がどちらでどの分野はやっていい、
やってはいけないの区分にイメージつけやすいですね
それでも
- 美容師は男性のお客様に散髪だけをしてはいけない
- 理容師は女性のお客様にパーマをしてはいけない
などの昔からの決まりがあったのですが今は法修正などで可能になり、
グレーゾーンだったところが緩和されて垣根がなくなってきているように感じます
今回その辺は置いておいて、顔剃りについてです
こちらもおすすめ
↓くせ、気になってませんか??↓
美容師は顔剃りNG?
まぁそもそもにして美容学校で 顔剃りのカリキュラムはありませんので技術的にできません
これがまず何よりかと思います
ただ実はきまり的にはやっても良いのです
厚生労働省の美容理容法案の運用に関する件で
「化粧に附随した軽い程度」
「化粧の一部」
という文言があります
もの凄くざっくりした表記で受け取り方の線引きは
かなり幅広くなってしまいますが可能なんですね
まぁ上記で挙げたように
美容師は顔剃りの技術を習得する機会がごく稀というか
基本的にありません
ですので代わりになるものを使って代用しているのですね
顔剃り、気持ち良いんですけどねぇ〜
美容室で使う短い毛へのバリカンやシェーバー
美容室にてふつうに使用していますので

と経験ある方も多いと思います
まず一つはバリカン
大小ありますがこんなのが多いですね
ちなみに私は
アイビルというメーカーのこちらを使っています
小さいのに馬力があって使いやすい
家庭にもおすすめです
美容室でのシェーバー
そしてうぶ毛などさらに細かい部分に使いますのが
このタイプです
眉毛カットなどでも使いますし
主には 耳周りや首のあたり、意外に うぶ毛がもしょもしょに
生えそろっていたりしますのでそちらを取るのに使っています
“ポイント”
あとは女性でも襟足の生え際が深くある部分や
ひたいの生え際の富士部分などを
剃り落としてほしいというオーダーもあったりします
これが今回なんだかやたらと切れ味が悪くなりまして
刃が劣化したというより故障気味な感じで
動きが悪くなっていましたので
ノビーの新シェーバー購入
ババーン!
新しいの買いました
Nobbyというメーカーのシェーバーです
良いですねぇ
シュッとしてカッコ良いです(意味不明)
大きさもほぼ変わりなく使い勝手もバッチリです
やっぱりこういった消耗品的な小物はある程度で
新しいものに買い換えるのも良いですね
気持ちも新鮮です
意外に安いし自宅に一本あっても良いですね
女性のビューティシェーブなども需要があるし
いつか顔剃りできるようになりたいものだけどなぁ
直バサミとかブロー技術とか理容師技術も勉強してみたいなぁ
理容師免許欲しいなぁ
こちらもおすすめ↓
くせ、気になってませんか??↓
美容師がオススメするドライヤー記事


↓メニュー&料金はこちら↓
・ヘアスタイルに悩みのある方
・髪をキレイにしたい方
どんな些細なご希望でも構いませんのでお伝え下さい
お喜び頂けますよう精一杯尽力させて頂きます
その方にあった上質なヘアスタイルをご提案します
自分のクセや毛質に悩む方、髪質改善メニューがオススメです
また抜毛薄毛などのアンチエイジングメニューもご相談下さい
【ご予約お問合わせはLINEが便利です。下部をクリック→友達追加してお気軽にご連絡下さい^^】