札幌市中央区大通りの美容室にて
✂︎フリーランス美容師✂︎をしています
【石川 剛規】イシカワ マサキ です
自己紹介*プロフィールや経歴*
【ご予約お問合わせはLINEが便利です】
上の画像を押してLINE→友達追加して
簡単にご連絡頂けます
さて、新しい年が始まり
あっという間に1月も半分を過ぎまして
皆様良き毎日をお過ごしでしょうか?
私は1月5日より【仕事初め】をしまして
ありがたい事に忙しくさせて頂いてます
新年という事で色んなお話をお客様と楽しんでいるわけですが
最近よく 【お客様に聞かれる事】が印象強かったので記録しておきます
美容師さんはどのシャンプー使っているの?
実際に
『これ、私も美容師さんに聞いた事ある!』
とう方や
『あるある!聞かれた事ある!』
という美容師さんも多いのでは?
正直本当に 人それぞれ ですので
というわけではありません
【シャンプー剤】という商材一つに関しても
考え方はそれぞれですので
よって、 【このシャンプーが全員にぴったり最高のシャンプー】
とうわけではありませんので誤解なさらぬように
と、いうわけで私もよく聞かれますので
自分の使っているシャンプーを紹介です!
・URUTIER (ウルティア) シリーズ
はい、ウルティアシリーズを私はマストに使用しております↓

以前もこの良き商品を紹介したくて記事書いていました
のでこちらを読んでいただくとわかりやすいかと!
非常にお気に入りです
※販売もしておりますので札幌で欲しい方は
お気軽にお問い合わせください
・viege (ヴィージェ)シリーズ
最近ちょっとお試しで入手しまして
自身で使う機会が多いのがこちら
ヴィージェシリーズ
こだわりは上記ルベル様のメーカーHPをご覧ください
【野菜】に注目している商品でなんだかイメージも良いですよね
程よい スッキリ洗浄感と香りなど使用感も好きです
カラーシャンプーの方はこちらもご参考ください↓

髪の状態に合わせて自分にあったメインアイテムを知っておく
私はウルティアと最近だとヴィージェを使っているわけですが
正直その時々で ちょくちょく変わったりもします
“シャンプーを変える理由“
頂いたサンプル品を試してみたり
気になったシャンプーを試してみたり
そして季節によっても変えたりします
夏なんかは汗を多くかいて汚れがちなので
スッキリしたくて炭酸系シャンプーや
洗浄力の強いものを使ったり
冬など乾燥しがちな時は
保湿重視したり肌頭皮を考え洗浄力がマイルドなもの
に変えてみたり
ベースとなる自分にあったシャンプーなど商品を知っておく事
それでもやはり 通年してどんな時でもマッチしてくれる
【自分にとってメインとなるシャンプー】
これは知っておくと良いと思います
私の場合はウルティアシリーズですね
髪と頭皮、両方にとって良い
なおかつ自分にマッチしているものをぜひ見つけて
健やかなヘアライフをお送りください
ヘアオイルもおすすめです

↓メニュー&料金はこちら↓
どうぞヘアに悩みのある方
ちょっと変えたい方
髪をキレイにしたい方
どんな些細なご希望でも構いませんのでお伝え下さい
お喜び頂けますよう精一杯尽力させて頂きます
その方にあった上質なヘアスタイルをご提案します
自分のクセや毛質に悩む方、髪質改善メニューがオススメです
また抜毛薄毛などのアンチエイジングメニューもご相談下さい
【ご予約お問合わせはLINEが便利です。下部をクリック→友達追加してお気軽にご連絡下さい^^】