こんにちは石川です
二日連続焼肉で非常に胃がやられております
最近はカルビがきつくなってきまして
サガリあたりが丁度良くなりました
メンズのスタイリングのサポート
男性もファッションにおける感度が非常に高くなりまして
昔で言う所の【散髪】だけではなくカラーもパーマも
そしてカットのデザイン自体が本当に高いクオリティになっております
そんな中で男性のお客様から多い髪のお悩みベスト3
“髪の悩み【メンズヘア編】”
・抜け毛、薄毛、ボリュームダウン
・匂い
・セットが面倒臭い、うまく出来ない
そこでオススメなのが
感度が高くなっている一方でお悩みがある方が多いのも事実です
その中で今回は
【ボリュームダウン、セットが難しい】
こちらに注目した内容をお客様実例にて綴っていきます
オススメの解決法として スタイリングのサポートをしてくれるパーマです
全体にパリッとかけてウェーブをつけるのではなく
【少しふんわりさせたり
気になる所にボリュームを出したり】
スタイリングを楽にする為のサポートパーマです
メンズヘアのパーマ記事を合わせてどうぞ↓

メンズヘアはスタイルに応じてポイントでかけるので短時間
こちらの方は特殊系な髪型でモヒカンライン(真ん中の一線)以外は
刈り上がっているツーブロックのさらにハードなスタイルです
今回は【ポイントでフロント周りにパーマ】をON
部分的にかけるだけなので通常のパーマよりも時間が短くすみますので
いつものカットのプラスする時間が少なくてOKです
それぞれのサロンの設定にもよるでしょうがコストも全体パーマより
リーズナブルなのではないでしょうか?
これで自然に髪の毛にふんわりボリューム感や動きが出ますので
毛量が寂しく気になる方にオススメです
ポイントパーマのボリュームある仕上がりスタイル
少しのパーマを足すだけで雰囲気も変わりますし
毎日のセットが楽にできたりします
スタイリングが難しい問題は?
こちらのパーマは濡れている時が一番動きが強くでるようなパーマになります
ですので、しっかり動きが欲しい時は 髪の毛を半乾き(少し冷たさが残るくらい)の
状態でムースなどの水分量の多いスタイリング剤をつけて頂くと良いかと思います
いわゆる【セット、スタイリング】という部分になるのですが
カットの仕方やパーマのかけ方を工夫することによって
ラフに仕上がるようにしていますので、極端な話どんな風に仕上げても
スタイルができるように計算致します

今回はハードツーブロックで少し特殊なヘアスタイルでしたが
その方にあったヘアスタイルに応じたスタイリングサポートできるパーマを
ご提案させて頂きます、ぜひご相談ください
メンズヘアスタイルはこちらもオススメ↓


コメント