美容師はセルフカットできるのか?
こんにちは
髪を切りました
(突然だな。。)
私はこのメディアに記載の通り美容師をしております
なので当然、日々お客様の髪を切らせて頂いてるわけですが
今日はお客様ではなく自分の髪を切りました
そう、、、
セルフカットです
俗にいう「テメェCUT』です
美容師界隈では通じる共通語だと思っておりますが (真偽は不明)
通常、世間一般では通じませんね、
テメェでテメェの髪をカットする事を意味します
テメェてめぇと汚い言葉ですね、決して普段からこの様な物言いではありませんのでご安心を(´-`)
セルフカットのbefore after
さて、私思い返せば長らく自身の髪は放置でしたのでかなり
ボサボサ伸びっぱなし
↓
ひどいもんですね。。
もさもさすぎますね
仕事が終わればこんな感じにスタイルチェンジ
↓
前髪が目にかかると邪魔なので結んでしまいます
仕事中はジェルかグリースでバックに流してスタイリングしておりました
グリースについてはこちら↓

もともと髪質は硬くてバキバキなのですが
ダメージなど気にしない処方で繰り返した
パーマとカラーで毛先はシャンプーの時に
指が通らないレベルにハイダメージしております
美容師としてあるまじき状態ですね
今回こちらをバッサリいきます
合わせ鏡を使いつつ後ろも自分でカット
はっきり言って前しか見えませんからね
後ろは合わせ鏡で少し確認しながら
バサっ!
バッサ!!
おおおおぉぉ、、。。
毛先が白くプチプチと裂けている。。
これは指も通らないはずですね。。。。
こうして目の前にして見てみるとホントに最低な状態です。。
しかりこれでスッキリさっぱり今日からはシャンプーもドライもノンストレスで
美容師らしく良いヘアスタイルきめて自分自身も作り込むぞー!
、、、、!!?
なんですかこれは、、?
ゲスのなんちゃら?
ムッシュなんちゃら?
ただのキノコじゃないですか。。
こんなマッシュっぽさが似合わない人に
「素敵なスタイル作りますね〜」
なんて言われてもどうやっても似合わないマッシュスタイルにされるんじゃないかと
気が気じゃないですよ。。
しかもまだまだダメージ部が残っている。。
まだまだ短くしないとダメか、、
えぇい!どうせ切ったんだ!
さっぱり行くとこまで行ってやる!
バサバサーっ!!
美容師がしたセルフカットの仕上がりの質は?
基本的に美容師だろうと自分の髪をカットするのは難しいです。。
少し梳くだけとか毛先をちょっととかならできなくもないでしょうが
頭一つまるっと切り作るのは絶対、正確なカットは無理ですね
改めて実感しました
皆様もカットはプロにお任せ下さい
色々なメンズカット


なんとか形になる程度にはできたけど
これは後日誰かに切りなおしてもうらう事にしよう
トホホ(´-`).。oO
コメント