私は『ズボンと靴』が好きでして
【ズボン】と言わないのかな?【パンツ】の事です
その中でも基本的には デニムが好きです
この辺もぜひご覧ください↓

デニムが好きになった
そのルーツといいますか
好きになった頃に履き込んだのが
【TUKI】でした
この素晴らしいブランドをぜひ知って頂きたく
まとめます
【TUKI】というパンツブランド
さてこのTUKI【ツキ】ですが
読み方というかネーミングが潔いですよね
【原田服飾研究所】
↑
この『原田服飾研究所』というメーカーが立ち上げたブランドが
【TUKI】です
基本的にパンツのみをリリースするブランドです
もともと友人の旦那様が穿いているズボンを見て

と聞いたのが始まりでした
TUKIを知ったきっかけ『FRISCO』
その時、その方が穿いていたのが
【TUKI】ツキのデニムでした
そのモデルが 【FRISCO】フリスコ
すごく分かり易くまとめてあるサイトがありましたので
こちらをご覧ください
↓
拘りもすごいですが
なかなかこれまでに類を見ない感じですよね
札幌で扱っているお店が
こちらの【ポードルルス】さんが扱っていましたので
すぐに見に行きまして購入しました
めちゃくちゃお洒落なセレクトをするお店です!ぜひ!
その購入したFRISCO【フリスコ】から私のTUKI沼が始まりまして
TUKIのいくつかのパンツを所持する事になりました
所持しているTUKIのパンツ紹介
まずは先程書きましたTUKIのFRISCO【フリスコ】
私のTUKIのルーツにもなったフリスコから紹介
実際に穿き込んだものがこちらです
FRISCO【フリスコ】
色落ちしまくりです
かなり穿き込んでいるので
良い〜具合に生地の劣化も進みまくりで
最近は穿く事が減ってきましたがたまに眺めつつお酒を飲んでます
かなりの自己満足ですよね笑
バックビューが特徴的
パッチが白って結構パンチ力あります
ロゴマークになるのかな?
「家紋」のようなデザインです
そしてバックポケットに配置されている白い部分
アップにするとこんな感じのビューです
“バックポケット”
普通のバックポケットの表面に更に2つの分けられた
小さなポケットがついている感じ
この帆綿の部分に『blood』と書いてあります
血液型を書けという事でしょうか?
あとは裾が特徴的
分かりますでしょうか?
裾が逆向きにロールされて縫われているんです
そのままでワンロールされているかのような見た目
こういった他には類を見ないポイントが盛りだくさんで
真っ当なレプリカという訳ではなく
【TUKI】ツキの出した独自のパンツという感じ
これが STYLE0004
ツキは数字でスタイルを住み分けしている感じ
ちなみに現在はもう廃盤になっていまして
購入できません、あしからず
TROUSERS【トラウザース】
続いてはこちら
トラウザース
いわゆる【チノパン】的なやつです
トラウザースは色違いで茶色?とグレーと2本所持しています
使い勝手が良いですからね
このズボンもすごく良い!
肉厚な生地ではき心地もシルエットも良いです
右バックポケットに配置されているさりげないロゴボタンや
フロントボタンにも【TUKI】のロゴがあるボタン
人からは見えませんけどね
こういうのって満足度を上げますよね
こちらは STYLE0009
|
pop-eye【ポパイ】
次に
こちらはいわゆるマリンパンツ
モデル名は『ポパイ』の読みでいいのでしょうか?
マリンパンツ → 海兵 → ポパイ
の意味でしょうか?ネーミングに遊びを感じます
かなり穿き込んでいましたので
アタリや色落ちがあります
こういった穿き込んでの変化も良い生地ならではの楽しみ
かなり面白い作りでして
ウエストの4つのボタンでべろんとしたエプロンのような部分を
着脱しますと中にある2つのボタンで本ウエストを止めます
トイレをしたい時男性はこの表面の4つボタンを外すだけで
用を足せます
大の時はちょっと面倒 笑
バックにはシンチバック付きで多少ウエストを調整できます
バックポケットは片方だけだったのか、写真撮って初めて気付きました笑
こちらは STYLE0011
|
KARATE PANTS【カラテパンツ】
こちらも何と遊びのある名前
しかし日本人なら1発でイメージがつくシルエット
この画像ですと分かりにくいですね
公式より画像を転載します
ウエストを紐でキュッと縛り付けるタイプ
裾に向かって充分にボリュームの出るシルエット
まさにカラテパンツ!
生地も肉厚
本当の空手の道着もこういった生地感なのでしょうか?
膝部分にはニーパッチがついていて
この辺もモデル名の部分を周到しているのでしょうか
日常使いにおいて嬉しい作りですよね
芸が細かいです
こちらは STYLE0083
という感じで5本所持しているTUKIのズボン
どれもお気に入りです
【TUKI】まとめ
どんどん新作も出るし
所持しているタイプももし穿き込みすぎて劣化したら
同じタイプをリピートしたくなるくらい素晴らしい作品です
次は【TYPE3】というモデルが欲しいなぁ〜と気になっています
見てくださいこのえげつないシルエット!
穿きこなせる気がしません笑
潔く白Tをインしてパンツのインパクトを全面に出して着用したいですね
新しいタイプも気になるけれど
お気に入りの所持しているTUKIのパンツを楽しみながら
経年変化も楽しんでいきたいと思います
もうとにかくこういった素晴らしい作品を生み出し続けてくれる
原田さんに感謝です
いつまでも応援したい 『ズボン』ブランドです
こちらもご覧ください

