札幌市中央区大通りの美容室にて
✂︎フリーランス美容師✂︎をしています
【石川 剛規】イシカワ マサキ です
自己紹介*プロフィールや経歴*
【ご予約お問合わせはLINEが便利です】
上の画像を押してLINE→友達追加して
簡単にご連絡頂けます
こんにちは石川です
5月も終盤
札幌も暖かくなりまして
ジーパンにTシャツの日々が増えてきています
穿き込んだRRESOLUTE【リゾルト】
お気に入りのリゾルト710
もう少し青みが薄くなるまでまだまだ履き込みたいところですが
とりあえず良い具合に育っています
先日はガス乾燥機に久しぶりに入れまして

改めてじーっと眺めつつお酒を飲んだりしているのですが(変態)

久しぶりにまた1から育てたくなりまして
そうなりますと、何を育てるかがポイントです
・APCのプチニューを糊落とししないでバキバキに穿き込むのもいい
・BONCOURAの66買い足しかXXも穿いてみたい
・TCBも気になるし、LVCもいい
しかしやはり 一番登場機会が多いRESOLUTE!
リゾルト710にします!
リゾルトはSAPPORO-BASEさん
札幌住まいの私はリゾルトはSAPPORO-BASEさんにて購入します
店主さんがしっかりフィッティングから相談に乗ってくれます
いくつか試着をして購入です
今回は W30 L31 にて購入
前RESOLUTEは W29 だったので一つウエストをサイズUPしました
買い足したニューRESOLUTE710
そもそもRESOLUTEのデニムとは
RESOLUTEはメイド・イン・ジャパンにこだわり、織布から染め、縫製、仕上げまでの全生産工程が西日本の中国地方、備後地区の熟練のデニム職人たちの手によって行われます。 昔ながらの染色方法、旧式織機で織られたオリジナルの生地の最大の特徴は、手に取るようにわかる毛羽立ち。この毛羽立ちこそが味のある色落ちに不可欠な要素なのです。穿きこみ、身体に馴染んでいくにつれて、膝や腰、股など摺れる部分から毛羽がなくなっていき、そこから色が落ちていく。毛羽がなくなった部分は淡く、残っている部分は濃い色のまま。この濃淡が1本のデニムに絶妙なカラーコントラストを生み出すのです。したがって、RESOLUTEのデニムが穿き手にあわせて「仕上がって」いくには、少なくとも1年は穿き続けなければなりません。ですが、「最初はもっさいパンツやけど、穿きこんだらええ色になる」というデザイナー林の言葉通り、あえて加工を施さないベーシックなデニムだからこそ、穿きこむことで身体に馴染んでいき、そこから生まれる色落ちが唯一無二の「加工」となっていくのです。RESOLUTEが目指すのは、トップスとシューズを選ばない、どんなコーディネートにも合わせることができる、いわば「道具」としてのデニム。デニム=アメカジにとらわれることなく、仕立ての良いジャケットやコート、ドレスシャツにタイドアップといった大人のデニムの着こなしにもしっかりフィットするパンツを目指しています。
※RESOLUTE Official site より引用
さて、買い足したおニューのマイRESORUTEです
ババーン!!
W30 L31のサイジングです
このパッチについた横の部分って切り取るの?
私は勝手に破れ取れるまで放置する派です
良いですね〜
久しぶりの濃いデニム
こちらはワンウォッシュされている状態での販売なので
糊落としの必要がありませんので楽チン、すぐに穿けます
こうしてみると意外と 裾幅細くないんだぁと思いました
穿き込んでいくとグリッとうねりが出てくるので
シュッと細くタイトな印象ですが
こうして置き画で見ると以外に太くすら見えます
裾幅測ってみようかな
新品と穿きこんだ物と比較
色の濃さはもちろんですが
やっぱり ひげの有無でこんなに印象違うんですね
これがデニム穿き込むことの楽しみですね
しばらく色移りがなくなるまでは自宅穿きと休日穿きで慣らして行きます
毛羽立ちがまだまだ強くて独特の質感
この時期も愛しいんですよね!
身体に馴染んで色が少しづつ落ちて
自分の動きに合ったシワが刻まれていくを
楽しんで行きたいと思います
こちらもオススメ




今回はデニム生地ですが美容師をしております^^
オススメのデニムなど髪を作りながら教えて下さい^^
その方にあった上質なヘアスタイルをご提案します
自分のクセや毛質に悩む方、髪質改善メニューがオススメです
また抜毛薄毛などのアンチエイジングメニューもご相談下さい
ご予約やお問い合わせはこちらline@からどうぞ^^
↓