札幌市中央区大通りの
GO TODAY SHAiRE SALON 札幌にて
✂︎フリーランス美容師✂︎をしています
【石川 剛規】イシカワ マサキ です
自己紹介*プロフィールや経歴*
【ご予約お問合わせはLINEが便利です】
上の画像を押してLINE→友達追加して
簡単にご連絡頂けます
美容室の利用頻度はどのくらい?
よく頂くご質問です
Q.『美容室ってどのくらいで来るのが一番良いですか??』
○しっかり月に1回?
○程よく2ヶ月に1回?
○もう行かなきゃやばい、、の3ヶ月に1回?
こればかりは本当に人それぞれかと思います
そもそも上で記載した
【しっかり】【程よく】【やばい】
も我々美容師サイドの髪に対する感覚なのかな?と思います
データ上での平均値は
少し前に何かの資料で見たデータでは
年代別で数値の差はありましたが
【1,9ヶ月に一回】が平均値との記事を目にしました
もちろんお客様によって行うメニューも違いますので
一概に平均値を抽出するのも難しいとは思いますが
【1ヶ月以上〜2ヶ月未満】
個人的にはこの辺りが良いところなのかなぁと思います
私の担当させて頂くお客様でも
しっかり【1ヶ月程度】でご来店いただく方もいれば
最長で【約一年に一回】のご来店という方もいらっしゃいます
さすがに一年に一度だと髪の状況がまるっと変わっていますからね
その方に応じた適正なご来店ペースはしっかりお伝えしようと思います
4ヶ月ぶりのご来店 カットカラー
今回は4ヶ月ぶりでご来店になるお客様のケース
その前も4ヶ月。
その前は6ヶ月
その前は7ヶ月
さすがに7ヶ月に一度だと カットのベースも崩れています

はい、どうしても崩れてきてしまいます、なぜかと言いますと
“ポイント”
約10万本あると言われる毛髪、そのそれぞれが成長サイクルが違ったり
その方の頭皮状況によって部位に応じての伸びに差が生じたり
どこまで正確にキレイにカットしても長い時間経つとバラバラに崩れてしまうのです
このような理由で私たち美容師は定期的な周期でのご利用をおすすめしているのです
もちが良いカットを心掛けているのですが、それでも限界があります
切ってイメチェンはいつでも可能です↓


7ヶ月 → 4か月 に変わったご来店ペース
これは大きな変化です
お伝えしてお客様の方でも意識して下さったおかげですね
『久しぶりね、ハハハ〜』
なんて楽しくお話しさせて頂きながら施術です
髪質改善カットカラーでしっかり作り直させて頂きました
他の実例もお読み下さい↓


もっちりとしていてボリュームがあり
サラサラツヤツヤなお仕上がり
良い感じです!
乾燥のでてくるこれからの季節は
4ヶ月と言わずその時の髪に合わせたタイミングでの
美容室利用がおすすめです
春ヘアはこんなアレンジがおすすめ


その方にあった上質なヘアスタイルをご提案します
自分のクセや毛質に悩む方、髪質改善メニューがオススメです
また抜毛薄毛などのアンチエイジングメニューもご相談下さい
ご予約やお問い合わせはこちらline@からどうぞ^^
↓