肌寒いですが青空の札幌中央区
だいぶ硬く街を覆っていた雪も姿を消して【道】が顔を出してきて
春が待ち遠しい石川です
春はスニーカーが履きたい
北海道の冬期は、雪が積もり凍っていたりしているので
しっかりとした冬用の靴でなければ危険です
私はもっぱらブランドストーンかダナーライトかビーンブーツで冬を越す感じです
ブランドストーンの詳細記事はこちらを↓

うちの一軍選手達
このようなガッチリ頑強な靴でも滑りますからね〜
今冬は2〜3回は転んだかな?
昔靴底に折り返し式のスパイクのついた靴が売っていた気がするけど
あの形式の靴はまだ売っているんだろうか?
道に傷がつくとかいう理由で姿を消して言った記憶が、、
ほんとあれぐらいの氷雪道対策の取れた靴が欲しいですね
そんな冬も勢力を弱め道が出てくるとスニーカーが履きたいんですよ
やっぱり足の楽チンさが違いますからね
軽快にサックサクと歩きたくなります
newbalanceが履き心地は好きだけどNIKEも気になる
いつぞや丸洗いしたニューバランス998
メーカー的に丸洗いはタブーのようですから参考にしないでください
これはほんと履き心地好きなんですよね〜
ニューバランス1400のネイビーも持っていたのですがあまりに色落ちが激しすぎて
丁寧に履いていたのですが、ボロに見えてしまうのでお蔵入りです
そして昨年夏にヘビーユーズしたのがこちら
NIKE エアーリフト
これ最高です!
夏らしいヌケのあるデザインとさすがハイテクスニーカーの老舗ナイキさん
履き心地も良い具合です
しかも何が気に入ってるって、
年中5本指ソックス派の私にはぴったり!!
基本素足にスニーカーは嫌ですし、エアリフト履きたい人は専用の足袋のような
親指と人差し指の間が割れたものをわざわざ用意して履かなければなりませんが
5本指ソックスユーザーの石川にはバッチリ何も気兼ねがありません
オールドデザインのNIKEの復刻も人気
私が中学高校あたりにはナイキがハイテクスニーカーブームで人気爆発してましたからね
懐かしいなぁ〜
ジョーダンはもちろん、ピッペン、バーキンなどバッシュ系かっこよかったな〜
シューレースが斜めについたやつとか(名前なんだったかなぁ〜)コルテッツとかもハイテク系とは
また違うベクトルですがカッコよかったのもあったな〜
そしてザ、ナイキ!!のエアマックス!!
エアマックス95〜98くらいまではどれも欲しかったです
95なんかはプレミア値でエアマックス狩りなんて犯罪も横行していましたからね。。
今年はナイキのスニーカー何か買ってみようかなぁ
どんどん春が近づいてきて気持ちまでウキウキしてきますね
新しいスニーカーで新しい道を軽快にかけていけるように
革靴はパラブーツ が絶対的オススメ↓

コメント