札幌市中央区大通りの美容室にて
✂︎フリーランス美容師✂︎をしています
【石川 剛規】イシカワ マサキ です
自己紹介*プロフィールや経歴*
【ご予約お問合わせはLINEが便利です】
上の画像を押してLINE→友達追加して
簡単にご連絡頂けます
今回は 【ヘアスタイルとカラーリングの相性】と
いう部分にもフォーカスした内容です
定番になったボブという髪型
ボブってどんなの?
美容師でなくとも【ボブ】と聞くとこんな髪型かなぁ と
想像できるくらい定番になったヘアスタイルですね
を想像する方が多いと思います
この【ボブ】も長さや段差の具合で一気に印象が変わりますが
髪の毛の 表面がつるりと面として出てきますので
つや感も表現しやすく、丸みもあり女性らしいヘアスタイルですね
私も個人的に得意で、非常に好きな髪型です
一番扱いやすい長さとは?お読みください↓

ボブの種類
・短めで段差を入れて後ろに丸みのあるボブ
・襟足の生え際より高い位置での前下がりでのボブ
・ワンレングスと言われる全て長さを揃えたボブ
・長めのこちらもボブです
このように 長さや段差の設定、また巻いたりヘアスタイリングの仕方
でも一気に雰囲気も変わりますがくくりとしては【ボブ】という髪型です
全髪型共通!パヤ毛アホ毛対策は?↓

カラーリングとボブという髪型の関係
いろんな種類はありますが表面の面がしっかり出てくる分
【ボブとカラーリング】は相性が大切になると思います
特に表面が出るのでツヤ感はしっかり表現できるカラーをチョイスすると
非常に上質なヘアスタイルに見えるんじゃないでしょうか
この春、ボブにオススメなカラーリングが
モーブバイオレット
[
●『モーブ』とは
【薄く灰色がかった紫色 青みのある紫】を指します
私の感覚で言葉にしますと
『紫からエグ味をとった透明感のある優しい紫』
という感じです
モーブカラーはこちらもご覧ください↓

このモーブ系カラーがボブとの相性が非常に良い!
ご覧ください
とてもキレイな色です
こちらの二つはカットをして乾かしただけの状態
このモーブバイオレットがボブの表面にしっかりツヤ感を表現してくれています
●今回のカットスタイル
今回のボブはお首元がすっきり出るくらいの長さで
段差をつけて全体に柔らかい丸みをつけたボブ
表面にも軽い動きが出るカットとなります
この短め段差入りのボブスタイルとぴったりのカラーです
もちろんロングやミディアムなヘアスタイルにも合わせられますが
その際にはもう少し色味の濃さをナチュラルにします
ロングやミディアムのように髪の毛の面積が多くなる場合
濃いめに色味を出した部分が多いと主張が強すぎるので
ベースとしてはベージュやブラウンを基調にして
染めるのをオススメしています
ボブの雰囲気を活かしたスタイリング
先ほどの乾かしっぱなしの所にヘアアイロンにて
【毛先一回転だけ巻き】、丸みと柔らかい動きを足してます
やりすぎず、ごくごく自然に作り込んでいないヘアスタイリング
こうする事でモーブヴァイオレットカラーの陰影が
強調されて奥行きと動きがボブヘアに足されます
キレイな髪のポイント

ヘアスタイルとカラーリングまとめ
髪型は無数にあり
髪質も骨格も皆違いますので
その方に似合うヘアスタイルもヘアカラーも違います
その中で 季節的なニュアンスや
気になるポイントを改善しつつご希望のトータルヘアスタイルを
楽しんで頂きたいです
一つの選択肢として【ボブ】と【モーブヴァイオレット】
ぜひオススメです
ぜひご興味の出た方はお問い合わせ下さい
モーブカラーはこちらもお読みください↓

↓メニュー&料金はこちら↓
どうぞヘアに悩みのある方
ちょっと変えたい方
髪をキレイにしたい方
どんな些細なご希望でも構いませんのでお伝え下さい
お喜び頂けますよう精一杯尽力させて頂きます
その方にあった上質なヘアスタイルをご提案します
自分のクセや毛質に悩む方、髪質改善メニューがオススメです
また抜毛薄毛などのアンチエイジングメニューもご相談下さい
【ご予約お問合わせはLINEが便利です。下部をクリック→友達追加してお気軽にご連絡下さい^^】