札幌市中央区大通りの美容室にて
✂︎フリーランス美容師✂︎をしています
【石川 剛規】イシカワ マサキ です
自己紹介*プロフィールや経歴*
【ご予約お問合わせはLINEが便利です】
上の画像を押してLINE→友達追加して
簡単にご連絡頂けます
美容師が自分で作ったオウンドメディア
最近またこのblogといいますか自分のメディアを
いじくるのに楽しさを覚えています
思い返せば 2016年12月
まだ前の美容室に勤めていた時に始めたこのメディアを作りました
その後2017年10月よりフリーランス美容師として独立したわけですが

勤めていた美容室を退職して フリーランスになる約1年前の立ち上げですね
ワードプレスでメディアを作る難しさ
私はタイピングはできる程度で知識はなかったので
ほんとにわけがわからず調べてやってみて

わからなくてまた調べてできなくて
詳しい人に聞いてみてまたやってみて
と何度も挑戦しながらなんとか形になりました

穴だらけのメディアですが記事にしたい事を書いて届ける事が
できるようになっただけでも大成長です(レベル低い)
トップの画像を新しく変えてみた
これですね!
基本的にサイト名と、美容師なのでそれとわかる画で作ってます
美容師としての記事もご覧ください

なんとなく 淡い柔らかい雰囲気にしたかったのですがいかがでしょうか?
パッと見ると気付きにくいですがよくみると
髪の毛を持っていないエアカットの画像だという恥ずかしい画です
たくさんの方に見てもらう為
実際にこのメディアにたどり着いて美容師という仕事における部分で
質問問い合わせを頂いたり、ご予約来店して下さる方もいて嬉しい限りです
そうなると PV数などやはり気になるところ
残念ながらまだまだではあります
SEO対策なども、なんとなくやってみていますが
理解しきれていないのでいまいちの部分がほとんど
全てのSNSで拡散したりしていませんのでグッと広げようと思えば
もう少しくらいははPV伸びるとも思いますが
いまひとつ情報がまだ少ないので
もう少し完成度上がってからにしようかとも思ってます
これからは
・サロンワークの価格
・タグを活かして記事間探しやすく
・よりわかりやすい導線
・見やすく細かいところの精査
を作ってみようかと考えてます
基本的に美容師業の事だけでなくなんでも日常の事や好きなデニムの事なども
載せたいので一貫性のないメディアではありますが楽しく弄っていきたいと思います
しかし重たいこのメディア、、
プラグインのせい?
その辺も改善していきたいところですね
誰か詳しい人と勉強会とかで学びあいたいところです
MacBook も新調したい
MacBook Air15インチを使ってるのですが
新型のMacBook Pro気になりますねー!
持ち歩く事が多いから少しでも軽く今より小さい13インチでも十分
この辺も少し考えつつよりよりメディアになりますよう
向上していきたいです
いつも見てくださっている方、ありがとうございます
どうぞヘアに悩みのある方
ちょっと変えたい方
髪を綺麗にしたい方
どんな些細なご希望でも構いませんのでお伝え下さい
お喜び頂けますよう精一杯尽力させて頂きます
その方にあった上質なヘアスタイルをご提案します
自分のクセや毛質に悩む方、髪質改善メニューがオススメです
また抜毛薄毛などのアンチエイジングメニューもご相談下さい
ご予約やお問い合わせはこちらline@からどうぞ^^
↓